NEWS

新着情報

〈 記事一覧へ戻る
カテゴリ一覧
2022.11.21

結婚に適齢期はあるのか

この資料は厚生労働省「人口動態統計」によるものです。

昭和45年以降の平均婚姻年齢です。

面白いですよね。

昭和45年当時の平均婚姻年齢は

男性:27.6歳

女性:24.6歳

この時点で私は驚きました。

もっと年齢が低いと思っていましたから。

だって、私が19歳で結婚した時には

女はクリスマスケーキだと言われていました。

「25歳まではまだ食べれるけど、それ以降は食べられなくなる」とか

「25歳までは必要とされて売れるけどそれ以降は不要となり売れない」と。

よくこんな事言ってましたよねぇぇぇ

今こんな事言ってたら大変な事になりますよね。

それが、実際の平均年齢はこれくらいだったなんて・・・。

そしてこちらの表が最近のものになります。

令和2年の平均初婚年齢は

男性:31.0歳(昭和45年は27.6歳)

女性:29.4歳(昭和45年は24.6歳)

ふむふむ、なるほど・・・。

この50年で男女共に5歳弱初婚年齢が高くなってるってことですね。

皆様はどう思いますか?

ついでに、都道府県別の初婚年齢も調べてみました。

唯一女性の30歳超えは東京都だけです。

東京の女性は結婚が遅いということが言えるようです。

関東圏や関西圏のような都会組みは

女性の初婚年齢が高くなっている傾向にあるようです。

「縁つむぎ」に相談に来られる男性はほとんどが40歳前後。

女性は35歳前後というところでしょうか。

そこで上の表で福岡県を確認すると

男性初婚平均年齢は30.6歳

女性初婚平均年齢は29.4歳

とのこと。

男女共にちょっぴり行動が遅いようです。

「生涯未婚でもいい」と思っている訳ではないなら

やはり少しでも早い婚活をおススメいたします。

ご相談お待ちしていま~~す。

23日(水・祝)PM

27日(日)AM

無料相談可能ですよ。

CONTACT

無料相談受付中!
まずはご相談ください!

他の結婚相談所でうまくいかずに悩んでいる方、初めてのご利用で不安な方など、様々な方のご相談に乗っています。
こんなことも相談できますか?など、疑問やご要望などなんでも受け付けますので、お気軽にお問い合わせください。