新着情報
成婚退会者を囲んでの女子会は2月23日に開催されました。
成婚退会者の彼女が赤裸々に沢山話してくれたのでみんな興味津々で、
結婚相談所婚活のあれやこれやを知るにはいい機会となったようでした。

写真は実際の女子会とは関係ありません。
最近ほとんどの若い方がやっているマッチングアプリ。
結構簡単に色んな人たちに会えるんですってね。
やったことがない私たち世代はそれを聞いて驚きです。
私はご入会された方にも「絶えずアンテナは張っておくよう」に伝えています。
マッチングアプリの継続もお薦めします。
どこにご縁が落ちてるか分かりませんからね。
実際、私の友達の息子さんもマッチングアプリで結婚相手を見つけました。

そんな中、マッチングアプリを止められない人たちも多くいるようで
結婚したにも関わらず、またアプリを始めてしまうそうですね。
だから、アプリ内には既婚者が紛れ込んでいるんでしょうね。
マッチングアプリって中毒性があって怖いです。
上手に付き合っていきましょうね。
アプリで知り合っても、二人で結婚まで進むにはかなりのエネルギーが要ります。
数人付き合っても、なかなか交際がうまくいかない場合には
自分に合ってないのかもしれませんよ。
あまり時間の無駄にならないように
自分を見極める必要があると思います。
ここに、依存している人の特徴を書いておきますので
自分がこれに当てはまらないかどうか、しっかり見極めてくださいね。
マッチングアプリに依存して辞められない人の特徴
- 恋愛に対する過度な焦り:恋愛やパートナーシップを急いで求める傾向があります。新しいマッチやメッセージを待ちわびることが日常的で、すぐにでも新しい出会いを求めることが多いです。
- 自己肯定感の低さ:マッチングアプリに依存する人は、自己肯定感が低い場合があります。他者からの承認や関心を求めることで自己価値を感じようとする傾向があります。
- 現実逃避:マッチングアプリに依存する人は、現実の問題やストレスから逃れるためにアプリを利用することがあります。恋愛や出会いを追い求めることで、日常生活からの逃避を試みることがあります。
- コミュニケーションの困難:マッチングアプリに依存する人は、実際の対面コミュニケーションよりもオンライン上でのコミュニケーションに慣れてしまっている場合があります。実際の関係構築やコミュニケーションが苦手な場合があります。
これらは一般的な特徴であり、個々の人に当てはまらない場合もあります。
マッチングアプリに依存すること自体は悪いことではありませんが
適切なバランスを保ちながら利用することが重要です。
どうぞ、うまく使ってくださいね。
縁つむぎ無料相談
簡単便利なネット予約はコチラ⇩
http://airrsv.net/entsumugi/calendar
CONTACT
無料相談受付中!
まずはご相談ください!
こんなことも相談できますか?など、疑問やご要望などなんでも受け付けますので、お気軽にお問い合わせください。